カンゼル

カンゼル

タンクの中でダメージの総力で一番強いキャラです。 張り付かれると死ぬのはよくあることですよね(*'-'*)

 

f:id:CHOCHO:20140428175259j:plain

 

 

f:id:CHOCHO:20140428175303p:plainf:id:CHOCHO:20140428175305p:plainf:id:CHOCHO:20140428175310p:plainf:id:CHOCHO:20140428175312p:plain

攻略記事が出そろってきてかぶってるところは、省くもしくは簡易で行こうと思います。

皆さんがほしがってる情報も基本的なところはもうないと思います。

スキル

スキルに関してはR>Q>E>Wの優先度でとっていけば間違えないと思います。

EのスローはQの同じように見えて一瞬足が止まるので、私は反射的に耐性を押してしまいます。このことからわかるようにE⇒耐性解除⇒R⇒Q⇒魔法書がベストだと思います。

運用法

rの使い方ですがタワーリングやネクレントを割に行ってる際に敵が寄ってくるだろう側で(ネクレとネクレの間)待ってきけん制しつつ強引にきそうならrをはいておくということができます。やる理由は簡単カンゼルがタンクするよりも安全に割らせてRをまたいでくるようならダメージの蓄積があるのでキルしやすいからです。ほかのキャラ(範囲r)にもいえることなのですが、当たり前にできて当然のことなんです。 r持ってるタンクがネクレ殴って敵きたからってそっちによってスキルやr打ったところでほとんどの場合間に合わず返り討ちもしくは、最悪何もできずに死亡でネクレも割れないということはないですか? 「行くタイミングじゃなかった」っていうよくわからない反論がくることも多々です。

ほかには、確かに強力な範囲rなのですが、渋る方が多すぎですね。味方がスタン一個でもつなげてくれそうならレンジドキャリーや知能に対してrをうってもいいですね。 つなげる間合いにいない知能などが悪いわけですからね。命削っていくのにサポートできないとかやってて一番むかつくのでカンゼルやってる側も後ろをちらみしながら突撃しましょう。

ビルド

 初期ブーツから司祭の杖とかってよいと思います。MPの管理難しいですものね。

MID上側から食う場合は破滅グローブを買いましょう。高台から一発入れるとかれます。 

その後僕はまりもで枠を埋めてブレスド勇者ヘルムなどHPのビルドにします。

 

ここで少し変わったビルドを

ある程度の耐久来た段階でマントと忍耐のネックレスを積んじゃいましょう!

これで相手はダメージを大量に受けるようになります!はまるとすごく強いです。

 

(腕に自信のない方は絶対におやめください。)

 

余談

どのタンクにも言えることなのですが通常でもしっかり殴りましょう。ダメージが低いとはいえ結構でます。敵に張り付けるときは並走してなるべく味方とスタンの連携をしましょう

 

 

 

 

 

 

 

ブリジット

ブリジット

f:id:CHOCHO:20140425031539j:plain

 

f:id:CHOCHO:20140425031443j:plain

スキルがどれも非常に簡素で単純です。レンジドキャリー(基本はセレナ、アグネス)をつかえる人ならその流れで使えるキャラだと思います。Eの効果で逃げや追撃の性能が高いのでファームしながら寄れるよいキャラですね。 後半に成長したブリジットは20レベのベルゼr状態に15レベで勝てるほど強くなります。動画を見つけましたので紹介しますね。

各スキルの説明は、省かせていただいて(まぁ説明がいるようなスキルないですし)

 

 ブリジットのスキル運用法としては、Eを常につけておき移動速度500の状態を保つ。Eでの追加ダメージをすぐに出せるようにしておくのが鉄板になると思います。

Eは、CTが6秒ととても短く持続時間は30秒で移動速度500になります。自身が忘れない限り移動速度が500のままですから追撃も逃げも強いのがわかりますよね?

追撃に関していうと、総合魔法書が便利ですね。スロウや気絶は持っているもののそこにさらに総合魔法書はすごく便利です。

逃げに関していうと、ただ移動速度が上がっているだけで無敵スキルはないので、魔法耐性をシビアに張らないとスキルに対して非常に弱いかもしれません。スローに関しては。Eのおかげで強そうなのですが。ブロッケンやニヴァスの岩、フェルダのrなど結界を張るようなスキルが残っている場合常にCTを確認してやり取りをしないといけません。

スキルの関係上私は序盤からキャリーを狙うのはもちろんなのですがタンクを狙うということもします。普通のキャリーはタンクは避けて知能や敏捷のやわらかいのをビルド確認して狙うのが普通ですが味方との連携を少しとるだけでタンクをもすぐに溶かしきってしまうほどのポテンシャルがこのキャラにあると思います。対キャリーに関してはW⇒Q⇒WWで相手が何もできないうちに殺してしまうこともできますこれをタンクに味方と連携してやることで前線を開くことができるのが最大の特徴だと私は考えました。エデリンやテルシア、マルクスとは非常に相性がいいと感じました。

 逆に悪童やバイパー、デュラハン、レクターは非常にきついと感じました。

rに関して、マサmasaさんのブログも言っておられます様に、ポコポコと非常に軽快かつ爽快な音を奏でるのですが、実際の速度はそんなに出ません。サクゲキとソウケンを持つ方もいらっしゃいますが効率は良くないですね。 CTは非常に短いので気軽に使っていきましょう。敵の目の前からrでやるとワンテンポ遅れて火力の出が少し足らないこともあるとおもいますのでね。

 

ビルド

 

f:id:CHOCHO:20140426201709p:plainf:id:CHOCHO:20140426201716p:plain

この二つは。爆発的な火力になるのは間違いないと思います。ですが二つに共通していえることは、建築破壊能力が弱いということです。(サクゲキ>ソウケン)

持つかどうかといわれると持つ必要はないともいます。持ってもサクゲキでいいです。 金銭的ロストが少ないですし速度も出るのでEの効果との相性もいいですね。なんでもソウケン積めばいいというものではないです。ブリジットが殴れる環境を敵も作らないようにするのが当たり前です。その中で結果を残さないといけないキャラが40%で自分体感でもっと出るというのは、何の根拠もなく無駄で傲慢な考えですね。

なぜかよく考えてみください。

基本的なビルドは、

靴(骨靴or堅固or迅速⇒ブレード)⇒魔法書 ⇒イルド ⇒悪魔剣強化 ⇒顕現というルートが正しいと思います。

変則的なビルドとしては、

靴 ⇒魔法書 ⇒サクゲキ◎orソウケン〇 ⇒悪魔強化 ⇒顕現 ⇒審判

となります。

 

私が基本的なビルドの理由について説明します。

サクゲキのような追加ダメージが出る性能がブリジットにはついていますがEスキルの効果で攻撃力に比例したダメージがこのビルドが普通となります。

変則的なビルドですがこれは正直自分には何がしたいかよくわからないビルドですね。火力は確かに出ます!です運げーになってしまします。

 

両方魔法書を持っていますが理由は、Eが500の移動速度を出せるからです。火力の底上げにもなります。計算すればわかると思います。

 

後半は速度もダメージもrを使った通常で出ると思うので吸血ぼーしょんを意識ましょう。 敵として当たった場合は、しっかり解除しましょう。 最近のノーマルは解除noobが多すぎてお話になりません

 

追記 運用法

上記で書いてあるように前線を開くキャラです。序盤からrを使わなくてもコンボがあるキャラです。E⇒Q⇒WW⇒Eで出せるダメージは序盤からキャリーをポータルキルするには十分なほど火力が出ます。このコンボには理由があってQスキルが入ると無条件にWスキルが入ります。これによって二秒間のスタンとダメージが入ることになります。

イルド、もしくは双剣を積んだ時点で戦闘に参加しないのはどう考えてもナンセンスなキャラです。タワーを割るキャラが少ない場合はビルドそのものを変える必要があります。後半になるにつれて双剣の効果は薄れるので顕現に持ち替えましょう。

Qスキルでは高台の視界が取れます。

 タワーリングは、非常に遅いです。rを使っても序盤では塔の3/5程度でしか破壊できません残りの2/5は通常で削らなければなりますん。合わせてこの間に敵が守りに来るには十分な時間がたっていることを理解して気を付けなければなりません。

このキャラは一言でいうとスタンを二つ(合計二秒間)もっているレンジドキャリーと言っていいと思います。rの持続時間が12秒と非常に長いです。ブリジットには自己強化Rと絶叫の双剣のようなEがあるので早い段階で自分の役割を実行できるキャラクターです。スタン2つがほんとに強いです。神聖チームの組み合わせがいろいろ考えられるキャラだと思います。

基本的にはナーズやダレ、アグネスのようなレンジドキャリーと同じ役割をしてくれれば構いません。しかし、ブリジットは何度も言いますがスタンを持っているということです。これによって役割が一つ追加されます。スタンの連携です。もしくは自分が先行してスタンを入れてチームと連携をとることです。

アグネスやダレと同様に無敵スキルがないため、相手の危険なスキルを常に把握しておく必要があります。要するに、自分はこのスキルに当たれば死ぬから少し離れて味方と連携しようだとか、あいつらにはもうスタンはない。ここらあたりをしっかり把握していきましょう。 

まぁここら辺は正直言うとダレとかアグネスみたいにレンジドキャリーの無敵もってないやつらの宿命ですね。

スキルダメージ量ならわかるはずなので、ダメな分はビビるんじゃなくて耐久を積んで少し耐えることでブリジットは火力に素直に降らなくても活躍できるキャラなのをお忘れなく。こういう時になんに食らっても耐えてしっかり連携して来るものほど恐ろしいものはないと思います。でも基本はやられるまえにやるっていうのが正しい

 

 

余談

最近、ビルドで少しもめたけど 世の中には効率っていうものがある。体感でこれがいいからっていうのはだめだ。ソウケンも40%でしか出ないわけでしかも作る効率は非常に悪い。 前半からガンガン敵と当たるならありかもしれない。がしかしキャリー12、13レベまでは時間と並行してどんどんファームしていくものでる。後半を目指しているキャラがソウケンを積む必要はありますか? それを積むお金を建築しやすいように変えたりしないのですか?やってることは、雷剣アグネスと全く変わらないのです。 実際アグネスでソウケン積んで強いですか? そんなことはないですよね。 CHOは、数字で支配されているゲームなんで効率を求めるのが当たり前なんですよね。無駄なものの排除が強さにつながるんです。 数字で勝負しない限りは一生うまくならないですね。 例として一つ上げると ブレードブーツ あれは序盤にいくと効率悪すぎですね。何にしろロストするものが多すぎる攻撃速度に関しては10パーも下がるし、攻撃力はプラスαも含めても低い OP次第ですがこれを積む必要ぐらいなら迅速と悪魔強化持ったほうが強いです。 少し数字に直せばわかる簡単なことがわからない。こういう人が高階級でも多いのが問題ですね。

 

 

 

以上! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェルダ

f:id:CHOCHO:20140423092126j:plain 今回はフェルダの攻略をしていこうと思う。召喚獣、バースト、サポート、集団戦、建築、すべて可能な万能型のキャラクターだといえると思います、シャピナやほかの知能(特にチャネリングrもち)などとも相性が良いので頻繁に使われるヒーローだと思います。

スキルの説明

f:id:CHOCHO:20140423092459p:plainf:id:CHOCHO:20140423092500p:plainf:id:CHOCHO:20140423092502p:plainf:id:CHOCHO:20140423092503p:plainデスネ

スキルの取り方としては、

f:id:CHOCHO:20140423092500p:plainf:id:CHOCHO:20140423092502p:plainf:id:CHOCHO:20140423092459p:plainf:id:CHOCHO:20140423092459p:plainf:id:CHOCHO:20140423092503p:plainの順番でいいですね。W優先が安定します。あとは10レベでQをとるのを忘れないようにしましょう。Qのレベルは3レベで上げて以降上げれるところで優先で上げましょう。(使ってる人ならわかるけど、スキルの優先順位の説明が必要ないほど当たり前なキャラですね。)

 

基本的な説明

5レベルまではWで相手のレーンクリープの三匹目LHの妨害が主な目的もしくはTOPの場合2分の奪取 BOTの場合は2分に合わせるの時間調整+2分奪取になってきます。 3レベで私はQをとります。次のレベルでドラゴンをひかなかったらCCもちの召喚獣を引けることがありますし。味方との相談になってきますがタワー前でLHとる目的があるなら1レベ召喚獣で釣ったりもします。

注意すべきところは、レーンではWのバーストEのスタンのように動けなくなるスロウQ2になってからの優位性があるので決してレーン弱いキャラでわないのですが、強いキャラでもないというところですね。

6分ごろになりどこかのレーンでポータルしててなおかつブリンクのないキャラだとそいつを狙いに行きます。(6分じゃ個人的には遅いと思いますが。)裏から召喚獣を先行させてとりあえずアタック指示を出しておきます。そうするとフェルダーがタワーのアタックを受けずになおかつ相手が耐性を張った場合でも召喚獣は敵に張り付き尚且つ、フェルダー自身の操作が楽になります。

ガンク後のタワーリングなのですが相手にロザミアなど木の陰からイニシエートできるキャラがいる場合は外側のタワーから壊していきましょう。 必ず自分の逃げ道を残してね!そこでまだ自分のrが残っているならrで逆に殺してやりましょう。 これをやりたいがために私は木を伐らない場合があります。少しでも敵が入ってくる道を狭めたいからです。

 

ビルド

ビルドに関しては定石はないと思います。その理由は自分の指がどれだけつかえて、そのビルドでどれだけの練度があるかだと思います。

私は魔法書も連雷も扱いきれる人なので両方持ちます。しかし、召喚獣がイメージ通りでなかったり敵の耐性の使うタイミングがイメージ通りいかないと崩れる場合はあります。安定できるのは魔法書もしくは連雷のどちらかもちだと思います。魔法書は、味方を見て建築が弱いなと思った時はすぐにもちます。レーンクリープにもバフを与えますし、建築を壊す速度が違ってきます。連雷は、5分の段階で戦闘を起こしたいときは、その場ですぐ買って殺しに行きます。その時々によってお金を残しておいてからの購入でいいと思います。間違って買った際は、そのビルドでできることをすればいいのですから。

初期ブーツ→仮面→霊木→風の印象→魔法書or連雷→生命の玉→(ここで自分へのフォーカスがきつくないならorネクレンとを狙える状態なら)大天使or堅固ブーツ

ココからビルドが分かれます。

  • 初期ブーツ、大天使の場合⇒移動速度はすでに450あるので靴を買うより先に生命の玉で枠を埋めていきましょう。
  • 印象、堅固ブーツの場合 ⇒フォーカスがきつくてrが吐きだせずに死んでるなど、起きている可能性があるのでHPが2000超えるあたりまで生命の玉をつみブレスドを買い魔獣兜etcを買っていきましょう。ライカンがいてフォーカスがくる場合は後半になりますが近接防具を買いましょう。かなり変わってきます。

 

余談

  • 敵と当たるときはQのCTが12秒ごろを目安にしましょう。先に味方が当たっていれば場所によっては召喚せずいきなりrから入ることもあります。相手が耐性を使用済みであれば召喚獣は出していきましょう。(これは私の経験則)
  • フェルダの召喚獣は、待機ボタンでその場に停止します。高台の視界とりを先行してさせたのち、あたふたしてしまう人はとりあえずやってみましょう。(この待機ボタンネタは私が個人が見つけたのですが、上位の方たちでも知らない方が多いそうですね。公の場で教えたのは私が初めてじゃないでしょうかね)
  • rはガンガンいこうぜ!でよろしくお願いします。使わなきゃもったいないし、貢献も出ないので何してるん?って言われます。味方を殺しかねないrなのですがそれは自分が後ろから行ってるからです。フェルダは、召喚獣やEでの視界によりイニシエートできるキャラで高台下からのrでの分断はされるといやですよね? どのキャラにも言えることなのですがrは、失敗したら引けばいいだけです。フェルダの場合、基本自分の正面にrを置くことになるのですからミスったとしても2、3人こちら側来るかだれもrの中に入ってないかですからね!2、3人こちら側に来るなら場合によっては分断成功ですしだれも入ってないなら広い場所以外は引ける時間はかせげるはずです。逃げれば済む話です。そこでうだうだいう味方は無視しましょう。(終盤のr外しは言われても仕方ないと思います。反省しましょう。)
  • キーとなるレベルはQの関係で5と10
  • 10レベになるとrのあるなしで自分でイニシエートできるかを視界取を行いながら考える。
  • ミニマップから目を離さない(敵の姿が味方に近いところで見えたらとりあえずそこによる。)⇒pingを駆使しましょう。特にr打てそうなときは味方に表から行ってもらって自分は崖下rからとかね。
  • ↑ができなくてキャリーが死んだら自分のせいです。戦闘起こしてて反対側で死んだらそれはキャリーのせいですよ!
  • 大天使を早く持つせめて20分までには タワーリングを行う(寄ってきた敵を返り討ちにする
  • 追撃時rがある場合は、自分が先手に動くことで召喚獣でワープをつぶせますしrで入れないようにもできます。
  • 相性のいいキャラ:アルカラス・ザイロス・メデューサ・シルク・テルシアetc
  • 相性の悪いキャラ:ブリンクもち ミュータント アキロ アグニ  味方としてセドリック
  • 神聖のタンクが人気ないのは知能が下手だからです。不死はタンクキャラが前に置くrを持っているのですが神聖はありません。ですので体を直接あててからスターと(大体耐性で防がれる尚且つイニシエートしたそうだなこいつ!ってなる)これになっちゃうとなんかやられるまえにフォーカス集めて殺されちゃいますよね。トバルが人気なくなった理由がこれです。タンクの中で唯一皆さんが使って強いと思われるのはセドぐらいじゃないですか
  • イニシエートできるキャラですが一人で殺しきるような火力はありません。神聖知能全般に言えることなのですがワンコンキルが狙えるようなキャラとは到底思えません。連携キャラです。ソロでのrはなるべく控えましょう。noob teamsじゃない限りやれないと思います。
  • 欲張らず100%チームのための犠牲になりましょう。あなたのその献身的な態度が勝利へ導くのです。例)アグネスがサテュロスに追いかけられているときにrで助ける→サテュr打たれてしまった!→400の巻物を使ってあげ
  • 上に関連して 400の巻物と200チーズと60解除と70耐性が使える前提のお金を残しておいて損はない(言わなくてもわかりますよね?)
  • rの反対側に逃げられると耐性の解除が届かなくなります。 ということは横道を開けるようにrを設置する。もしくは正面からあたってはいけないということです。少し考えましょう。

 

 

 対策

やられて嫌なことは、子分を処分されることです。序盤はそれをされても殺しきれなく尚且つそこにrを入れるなどできるのですが・・・後半はすぐ消されて長いCTに入ってしまします。スタン並みに動けなくなるEがあるとはいえきついです。

先に召喚獣を入れてくるひとがいればニッピなどと同じです。スタンなで高速スキルで連携して殺しましょう。

殺せない序盤は魔法書の弱化を入れることをお勧めします。フェルダの使用者が扱いきれずとか、待機を知らないとフェルダーの近くに戻っていきます。地味に弱化は長いので消さざるおえないですし、金銭ハラスにもなります!

rについてなのですがアグニrやアキロrで壊せます。これは後ろではなく敵側に置くことによって相手に入り込ませない効果もあります。セレナなどのレンジキャリーは一発でさばけると思います。 いまだに小さな木をさばけない人が多いですね。あたふたしてる時間があるならさばいたほうがいいですね。

 

 

フェルダのrのと自分の立ち位置の例

全部あげるとみている人のためにも自分のためにもならないのでそこらへんはお願いします。基本的な位置取りは王道な道から少し外れたところ。少し歩いて時間のかかるところになります。ということはわかりますよね。先に位置取りする必要があるのです!あそこで当たってるからそこをクリックしていくのではなくて、押し勝てそうだからこちらに来る!とかあれは味方が引くからここら辺でr出せば逃げれるしもしかしたらping出しておけば反転できるかもしれない!って考えられるようになればどのイニシエートキャラ使ってもあなたは最高かもしれませんね(*^▽^*)

f:id:CHOCHO:20140423111732j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111734j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111735j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111737j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111738j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111740j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111741j:plain

 

 

 

f:id:CHOCHO:20140423111746j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111749j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111750j:plain

f:id:CHOCHO:20140423111752j:plain

 待機ボタンネタをもう一つ

クリック連打で高台待ちしているときなどに通常攻撃をキャンセルしている人いるじゃないですか、あれって誤爆おこりやすいのでお勧めしません。察しの言い方は気が付いてると思いますが、待機ボタン連打でいいのです。ほかにもスキルキャンセルも待機でできるので正直中止ボタンはいらないですね。 待機とは関係ないですが予約コマンドをご存知ですか?それはまた後日か囁きくれれば個人的に教えますぞ(*'-'*)